それはYouTubeでクリスマスソングもしくは冬の歌を、
2時間ひたすらビールを飲みながら聞くという一人遊び。
今年で3回目になります。その中からお勧めの1曲をご紹介。
1991年11月にリリースされた「遠い街のどこかで...」中山美穂さんの歌です。
月9ドラマ「逢いたい時にあなたはいない...」の主題歌でした。
中山美穂さん。そんな好きじゃないんですけど、歌は素晴らしい。
遠距離恋愛のドラマなんですけど、実はこのドラマ1回も見たこと無いんですよ。
というのも当時、かめさんや鈴木さんと週3〜4日は飲み歩いてた。
なにしろ休みの日でも会社に来てみんなの仕事が終わるのを待って、
飲みにいってたくらい。誰かしら待ってたもんな。今じゃ考えられないですけど、会社に行くのが、
楽しみで仕方なかった。かわいい子は一杯いたし、楽しい仲間も大勢いた。
それが今は真逆。辞められるなら辞めたいですよ本当に。好きな時代に戻れるなら、
間違いなくヨーカドー時代を選ぶ。携帯も無い時代だったけど、人生において、
一番私が輝いていた時期でしたね。その頃が良過ぎたのかね。今は消化試合だよ。